日本交響楽団は,
どうぞ演奏会にご来場いただき,
2019年4月 日本交響楽団
第20回定期演奏会 (日本交響楽団創立10周年記念演奏会)
日時 | 2023年6月25日(日) 14時開演 | (チラシ準備中) |
---|---|---|
会場 | 小山市立文化センター 大ホール | |
曲目 |
|
|
指揮 | 髙山 健児 (読売日本交響楽団コントラバス奏者) |
第21回定期演奏会
日時 | 2024年1月28日(日) 14時開演 | (チラシ準備中) |
---|---|---|
会場 | 小山市立文化センター 大ホール | |
曲目 |
|
|
指揮 | 三河 正典 |
インフォメーション
演奏会情報、練習日程、団員募集を更新しました
2023年2月5日 What's New日本交響楽団からのお知らせ演奏会・イベントのお知らせ
「演奏会情報」、「練習日程」、「団員募集」を更新しました。 次の演奏会は2023年6月25日(日)の第20回定期演奏会です。その後は、第21回定期演奏会を、2024年1月28日(日)に開催予定です。 第20回定期演奏会に …
第19回定期演奏会 無事終了しました
2023年2月1日 What's New日本交響楽団からのお知らせ演奏会・イベントのお知らせ
第19回定期演奏会は、去る1月29日(日)に、600名を超えるお客様にお越しいただき、無事終了いたしました。またアンケートにも応援の声や建設的なご意見をいただきました。今後の活動に反映させてまいります。ありがとうございま …
第19回定期演奏会 いよいよ明後日1月29日です
2023年1月27日 What's New日本交響楽団からのお知らせ演奏会・イベントのお知らせ
第19回定期演奏会、いよいよ明後日、1月29日(日)に迫ってまいりました。 13時開場、14時開演です。 ウェーバー「魔弾の射手」序曲、メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲、シベリウス 交響曲第2番、名曲ぞろいのプログラ …
団員Blog
第19回定期演奏会 終了しました
第19回定期演奏会は、去る1月29日(日)に、600名を超えるお客様にお越しいただき、無事終了いたしました。またアンケートにも応援の声や建設的なご意見をいただきました。今後の活動に反映させてまいります。ありがとうございま …
第19回定期演奏会 いよいよ明後日1月29日です
第19回定期演奏会は、いよいよ、明後日の1月29日に迫ってきました。 「魔弾の射手」序曲、「メンコン」、シベリウスの2番、名曲ぞろいです。 幸い、1月29日の天気予報は、朝は冷え込みそうですが、晴れです! チケットは好評 …
練習報告(2022年11月20日)
11月20日の合奏練習、この日は、魔弾の射手と、シベリウス第2番の2曲を、三河先生の指揮の下、じっくり練習しました。 この日のトピックといえば、オーケストラのセッティング位置を変えたこと。 いままでは、練習場所の小ホール …
練習報告(2022年11月6日)
11月6日は、今回の指揮者、三河正典先生による2回目の練習でした。 シベリウス交響曲第2番の第1楽章、冒頭は5/4拍子。弦楽器全パートが、5拍目から、四分音符でニ長調の和音を刻んで始まります。「1拍目から音楽が始まってい …
第19回定期演奏会のフライヤーができました
第19回定期演奏会のフライヤー(チラシ)ができました。 メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲に合わせて、ソリストの上保朋子先生と、ヴァイオリンの画像が、どどーんと目に入ってきます!