日本交響楽団は、小山市立文化センターが音楽愛好家に 呼びかけ活動するコミュニティ・オーケストラです。

賛助会員制度

  • HOME »
  • 賛助会員制度

賛助会員制度(サポーター)について

日本交響楽団は、平成24年12月、小山市立文化センターを拠点に活動する小山市に初めてのコミュニティー・オーケストラとして設立されました。文化センターが設立するオーケストラとして音楽活動を通じ、地域の教育に貢献することも大切な目標の一つです。
さまざまな社会貢献活動を展開するためにも、レベルの高いオーケストラとして運営維持することが求められます。演奏活動においては、独奏者の招聘、大型楽器の購入など費用が必要になってまいりますが、アマチュアであるがゆえに皆様からの支援が欠かせません。
皆様からのご支援を仰ぐことにより、オーケストラ運営の安定化を図ってまいりますとともに、音楽を通じた教育、さまざまな分野のコミュニケーションを拡充し、小山市民に愛されるオーケストラを目指して参ります。

1 企業協賛(企業サポーター)制度

2024年9月より、本団の活動にご理解・ご協力いただける企業様にご支援いただく「企業協賛(企業サポーター)」制度を開始したしました。現在次の5社にご支援いただいております。

〇株式会社シンデン 〇小山鋼材株式会社 〇たから園(特蒸し茶) 〇(株)阿久津産業 〇横須賀総合司法書士事務所

企業協賛制度は2つのタイプがあります。

〇50,000円/年 コース(定期演奏会チケット5枚×2=10枚ご招待、プログラム・ホームページ等への掲載、SNS等での発信)

〇30,000円/年 コース(定期演奏会チケット3枚×2=6枚ご招待、プログラム・ホームページ等への掲載)

2 個人賛助会員(個人サポーター)制度

年2000円をご支援いただくことにより、定期演奏会のチケットを会員価格(200引き、1回につき4枚まで)で購入することが可能です。

 本団は、お客様にご満足いただける演奏を目指し、また、未来を担う小山市の子どもたちのために、音楽を学んだり親しむ活動を推進していきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

《資料請求・お問合せ》

賛助会員制度の資料、演奏会の情報等をお送りいたします。下記のお問合せフォームから、または日本交響楽団事務局宛にお電話等でご請求ください。

    お名前 (必須)

    ふりがな (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    お問い合わせ内容 (必須)

    お問合せ

    日本交響楽団事務局
    〒323-0023
    栃木県小山市中央町1-1-1
    小山市立文化センター内
    TEL : 0285-22-9552
    受付時間:9時~17時
    email_office
    PAGETOP
    Copyright © 日本交響楽団 Nippon Symphony Orchestra All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.